FIREというより単なる早期退職ですが、、、

~ 出世話よりも自由な時間を選んだオッサンの投資記録と独り言 ~

2025年第3週目(1/20~1/24)の成績

〈利確分〉

 なし

 

保有分〉

前週比 +1,027,010円

今週は、利確した銘柄も新規購入した銘柄もありません。

 

日経平均は木金に一時4万円台を回復するなど、先週末よりかなり上昇しましたが、保有銘柄の動きはイマイチな一週間でした。

水曜日に日経平均が618.27円(1.58%)も大きく上昇する中、保有銘柄は全体で0.13%の微増にとどまり、翌木曜日にも日経平均が312.62円(0.79%)上昇する中、保有銘柄全体で▲0.70%と大きくマイナスになるなど、日経平均が前週末比1,480.52円(3.85%)上昇したのに対し、保有銘柄全体の上昇は1.28%の上昇にとどまりました。日経平均の上昇の1/3です、、、泣

 

日経平均は「平均」とは名ばかりで、一部の銘柄の動きに大きく影響されていることは百も承知ですが、さすがにこの乖離は堪えますね。

もし日経平均通りだったら、もう200万円ほどプラスになっていたのか、などタラレバを言えばキリがないですが、100万とは言えプラスになったのは間違いないですし、何より今週は東北サウナ一人旅をしながら株式市場と向き合っていたので、サウナと日本酒の効果で実はメンタル的にはあまりやられていません笑

 

今回、旅をしながらでも毎日のルーティンをこなすことが出来るのを確かめることが出来ましたが、自宅でのノートPC+モニター3台に比べ、ノートPCとサブモニター(iPad)という環境は、少しストレスがかかりました。

旅先での快適な環境づくりを模索しなければ!

(それよりも今週の日経平均との大きな乖離を研究すべきなのですが、、、笑)

盛岡からの投稿でした!