FIREというより単なる早期退職ですが、、、

~ 出世話よりも自由な時間を選んだオッサンの投資記録と独り言 ~

2025年第1週目(1/6~1/10)の成績

〈利確分〉

 なし

 

保有分〉

前週比 ▲1,209,760円

年始初週の利確はなく、2銘柄を新規購入しました。

 

大発会はやっぱりなという感じで下げたものの、翌日に日経平均は4万円を回復したので、このまま今年は4万円台安定かと淡い期待を抱いたものの、いつも通りそのあとは下げ続けましたね笑

 

日経平均が上昇した時には保有銘柄は思ったほど上がらず、逆に日経平均が大きく下がっても保有銘柄は大して下がらず、なんだか気持ち悪い1週間でしたが、結果的には日経平均が下がったのと同じくらいの割合で、保有銘柄の評価額も昨年末に比べてマイナスになった1週間でした。

日経平均が下がろうが関係ない強い銘柄を選べるような眼力はないので、こんな1週間は流れに逆らわず我慢するしかないですね、、、。

 

本来なら利確想定ラインに達した「10-B」と「11-A」を、日経平均が上がり続けるかもしれない淡い期待とともにキープした結果、その後大きく下がってしまったのがメンタル的には堪えましたが、利確した後に上がってたら後悔するだろうし、タラレバを言い出したらキリがないので、この2銘柄はもうしばらくのんびりキープしようと思います。

逆に、こんなに冴えない1週間でしたが、長期塩漬け覚悟銘柄のうち「8-B」と「8-G」に明るい兆しが出てきたのはメンタル的にも救われましたし、期待したいところです。

 

まあ、それもこれも来週になったらどうなるかわかりませんし、先物も500円近く下がってますので、少なくとも週明け早々は流れが良くなさそうですが、2025年も始まったばかり。今年は株価が4万円台で安定する年になると信じてますので、焦らずのんびりした気持ちで臨めるようにしたいと思います。