FIREというより単なる早期退職ですが、、、

~ 出世話よりも自由な時間を選んだオッサンの投資記録と独り言 ~

2024年第15週目(11/5~11/8)の成績

〈利確分〉

 なし

 

保有分〉

今週は利確した銘柄も新規購入した銘柄もありませんでした。

多くの保有銘柄が決算またぎを控えているためポジションを変えず静観の週となりましたが、実際に魅力的な購入対象銘柄も見つけられませんでした。

 

先週より含み損が260万円強解消されたのは、地合いの良さに助けられただけの結果ですが、とは言え、自分の想定していた通りの市況の動きになった点や、期待していたいくつかの保有銘柄がようやく強さを見せだした点は、少し自信になりました。

 

一方、買いのタイミングが早いという弱点(短所)が浮き彫りとなりました。

(自覚はしているのですが、、、)

もう少し買うタイミングを我慢していれば、もっと利益を出すことができたのに、、、。

まあ、株でタラレバは禁物ですが、今後は購入のタイミングで「まだ早くないか!?」と自問自答していきたいと思います(笑)

 

ちなみに、今週の決算またぎは1銘柄(9-E)。 1勝0敗。

好決算にも関わらず決算発表後は下がったものの、先週末からは+322,200となり上々の結果となりました。

この銘柄は、既に1カ月以上保有していますし、タイミング的にはもう利確(損切)しても良いのですが、トランプ政権となり今後も上昇の可能性は高い銘柄とみていますし、なにやら一部報道などでは大きな動きが囁かれていますので、今のところは下心丸出しでキープを継続する予定です。

 

来週は、残りの7銘柄の決算またぎが控えています。

吉と出るか凶と出るか、、、。

まあ、大きく変動する可能性は高いと思いますので、悪い方の結果になったとしても心乱さず受け入れ、冷静な判断をしなければと思ってます。(きっとできないのですが、、、。)