FIREというより単なる早期退職ですが、、、

~ 出世話よりも自由な時間を選んだオッサンの投資記録と独り言 ~

旅行-ホテル

コーズウエイ 353 ホテル (Causeway 353 Hotel)【メルボルン(オーストラリア)のホテル】

初めてのオーストラリアは、メルボルン→シドニー→メルボルンの8泊10日。後半のメルボルンで選んだのは「コーズウエイ 353 ホテル」。3泊しました。 カフェなどが立ち並ぶ雰囲気の良い路地にあります。朝のにぎやかさが好きでした。 前半はマーケット…

アモラ ジャミソン ホテル (Amora Jamison Hotel)【シドニー(オーストラリア)のホテル】

ワーホリでメルボルンに暮らす息子に会いに行くのが目的の渡豪でしたが、せっかく丸8日間もあるので、オーストラリアと言えばシドニー(ではないか)という事でお得意のジェットスター(LCC)でメルボルンから移動しました。 宿泊したのは「アモラ ジャ…

ヴェリウ・クイーン・ヴィクトリア・マーケット (Veriu Queen Victoria Market) 【メルボルン(オーストラリア)のホテル】

初めてのオーストラリア。 前半のメルボルンで宿泊したのは「ヴェリウ・クイーン・ヴィクトリア・マーケット」。2泊しました。 このホテルを選んだ理由は、メルボルンで暮らす息子に「マーケットが好きだと思うから近くで探すと繁華街も近いし便利だよ」と…

ヘイ タイペイ (hej taipei) 【台北・忠孝復興駅近のホテル】

根っからの貧乏性の我々夫婦がホテルを選ぶ際に重視しているのはコスパ。 四つ星・五つ星のホテルに気兼ねなく泊まれれば良いのですが、「ホテルは寝るだけ」という基本スタンスの我々は、高級ホテルに泊まるお金を食事やほかのことに使いたいという結論に至…