FIREというより単なる早期退職ですが、、、

~ 出世話よりも自由な時間を選んだオッサンの投資記録と独り言 ~

成績-2024週別

2024年第22週目(12/23~12/27)の成績

〈利確分〉 〈保有分〉 前週比 +2,089,500円 今週は4銘柄を利確し、1銘柄(12-E)を購入しました。 先週末の日経平均が3万8700円台でしたので年内に4万円を超えることはないと思っていましたが、金曜の猛烈な上げで久々に(私は初めて経験…

2024年第21週目(12/16~12/20)の成績

〈利確分〉 なし 〈保有分〉 前週比 ▲1,439,650円 今週利確した銘柄はなく、1銘柄(12-D)を新規購入しました。 先週まで順調に含み損が減っていたのですが、150万円ほど含み損が増えてしまいました。 先週末の日経平均が39,470.44円…

2024年第20週目(12/9~12/13)の成績

〈利確分〉 なし 〈保有分〉 前週比 +818,600円 今週は利確した銘柄はなく、1銘柄(12-C)を新規購入しました。 日経平均は39,470.44円で週末を迎えましたが、木曜には一時4万円を超える場面もあり、望んでいた通りの展開となったのです…

2024年第19週目(12/2~12/6)の成績

〈利確分〉 〈保有分〉 前週比 +995,850円 今週は2銘柄を利確し、2銘柄を新規購入しました。 好きでもない銘柄(どちらかといえば嫌いなメーカー)の8-Jにようやく見切りをつけることができてスッキリしました笑 日経平均がかなり上昇した週で…

2024年第18週目(11/25~11/29)の成績

※発注ミスにより(11-B)の新規購入ができていませんでしたので修正しました。 (12/2修正) 〈利確分〉 〈保有分〉 前週比 ▲76,600円 ▲58,000円 今週は1銘柄を利確し、1銘柄(11-B)を新規購入しました 新規購入はありません。 日経平均が上が…

2024年第17週目(11/18~11/22)の成績

〈利確分〉 なし 〈保有分〉 前週比 +274,400円 今週は利確した銘柄はなく、1銘柄(11-A)を新規購入しました。 銘柄の入れ替えを積極的に行いたかったのですが、あまり地合いの良くない1週間でしたので、ほとんど動きが取れませんでした。 日経平…

2024年第16週目(11/11~11/15)の成績

※保有銘柄の10-B~10-Eの取得価格に誤りがありましたので修正しました。 (11/22修正) 〈利確分〉 〈保有分〉 前週比 ▲1,829,700円 今週は1銘柄を利確し、新規購入銘柄はありません。 決算発表後に利益が上昇した1銘柄を確定しましたが、保有分…

2024年第15週目(11/5~11/8)の成績

〈利確分〉 なし 〈保有分〉 今週は利確した銘柄も新規購入した銘柄もありませんでした。 多くの保有銘柄が決算またぎを控えているためポジションを変えず静観の週となりましたが、実際に魅力的な購入対象銘柄も見つけられませんでした。 先週より含み損が2…

2024年第14週目(10/28~11/1)の成績

〈利確分〉 なし 〈保有分〉 今週は利確した銘柄はありませんが、新規に1銘柄(10-E)を購入しました。 先週末時点で約400万の含み損ですので、ほぼ動きはありませんでした。 日経平均も、先週の金曜時点とほぼ変わりませんので、結果だけ見れば無難だっ…

2024年第13週目(10/21~10/25)の成績

〈利確分〉 〈保有分〉 今週は1銘柄(9ーB)を利確し、3銘柄(10ーB~D)を購入しました。 日経が下げ続ける中、9-Bが逆行する動きを見せたタイミングで利確。その後、少し上昇した後に下げたのでかなり良いタイミングの判断でした。 一方、8/…

2024年第12週目(10/15~10/18)の成績

〈利確分〉 なし 〈保有分〉 今週は利確した銘柄も新規購入した銘柄もありません。 先週末に比べて、保有分の評価損益は▲20万円ほどで、全体としてはあまり大きな動きはありませんでしたが、各銘柄の日々の増減はかなり大きな1週間でした。 そんな動きの中で…

2024年第11週目(10/7~10/11)の成績

〈利確分〉 〈保有分〉 今週は1銘柄を利確し、新規購入はありません。 比較的利益が大きな銘柄(9-C)を利確したこともありますが、日経平均が前日比プラスになった水~金曜日にかけて保有銘柄全体はマイナスになり、保有分の含み損が大きくなってしまいま…

2024年第10週目(9/30~10/4)の成績

〈利確分〉 なし 〈保有分〉 今週は利確した銘柄はなく、1銘柄を購入しました。 石破ショックと中東の地政学的リスクの影響で、日経平均が日々大きく上下したのと同じく、保有銘柄も日々大きく上下しましたが、握力を強くして我慢した1週間でした。 木曜日…

2024年第9週目(9/24~9/27)の成績

〈利確分〉 〈保有分〉 今週は2銘柄を利確し、3銘柄を購入しました。 買った銘柄が直後に下げることはある程度想定しているのですが、さすがに下がり方が大きいので見誤った感が強いです泣。 しかも、日経平均が好調だったのに動きは逆行していましたので、…

2024年第8週目(9/17~9/20)の成績

〈利確分〉 〈保有分〉 今週は4銘柄を利確し、新規購入はありません。 さすがに、FRB政策金利発表後は日経平均も上がるはずと信じたとおりの動きとなり、動きの鈍くなった1か月ほど保有していた4銘柄を金曜に利確。 個人的には少なくとも来週前半は上がる…

2024年第7週目(9/9~9/13)の成績

〈利確分〉 なし 〈保有分〉 今週は利確した銘柄も新規に購入した銘柄もありません。 月曜に8月5日の暴落の再来とならないか心配でしたが、一時1100円以上下げるも終わってみれば175円の下げにとどまりホッとしたものの、これ以上保有銘柄を増やす…

2024年第6週目(9/2~9/6)の成績

〈利確分〉 〈保有分〉 今週は1銘柄を利確し、3銘柄を購入しました。 8月2日と5日の暴落前から保有していた3銘柄(8-A・B・C)のうち8-Aが暴落前の高値に届いたので利確しました。 高値を超えたということは、さらに上昇する可能性はあると思いきや、その…

2024年第5週目(8/26~8/30)の成績

〈保有分〉 今週購入した銘柄はありません。 1銘柄のみ購入対象がありましたが、凡ミスにより購入出来ず。 購入できていたら30日時点で40万強のプラスだったのが 悔やまれますが、間違えて購入するなど、 マイナスになるような凡ミスではなく良かった。 …

2024年第4週目(8/19~8/23)の成績

〈保有分〉 今週は2銘柄(K~L)を仕込みました。 結果的には、前週末より50万円ほど含み益がプラスになり、 気分的には楽に週末を迎えられていますが、 日経平均の増減に連動して日々上下する1週間でした。 暴落前に仕込んだ2銘柄(B・C)が一向に戻…

2024年第3週目(8/13~8/16)の成績

〈保有分〉 今週は3銘柄(H~J)を仕込みました。 前週の歴史的な8/5の大暴落時に仕込んだ2銘柄(D・E)と 翌6日に仕込んだ1銘柄(F)のおかげでプラスに。 暴落前に仕込んだ1銘柄(A)の回復にも助けられました。 ただし、5日に購入検討にウォッチしてい…

2024年第2週目(8/5~8/9)の成績

〈保有分〉 前週に損切&利確できなかった3銘柄(A~C)が、 5日の歴史的な暴落で、どんどん悪化していますが、 そのうち戻ってくるだろうという甘い考え9割と、 損切&利確できなかった自分への戒め1割で、 しばらく塩漬け継続です。

2024年第1週目(7/31~8/2)の成績

〈保有分〉 7月31日に3銘柄を購入。 8月1日までは、何とか75万円の含み益を抱えるも 8月2日に、しっかり洗礼を受けました泣 開始早々に、こんな暴落を経験できたことをプラスにとらえて 緊張感をもって取り組まなければ。 大反省点は、損切&利確…