FIREというより単なる早期退職ですが、、、

~ 出世話よりも自由な時間を選んだオッサンの投資記録と独り言 ~

成績

不調は続くよ、どこまでも!?【2025年第26週目(6/30~7/4)の成績】

〈利確分〉計 +212,780円 〈保有分〉前週比 ▲1,431,700円 先週末に日経平均は大台の4万円に乗り、月曜日(6/30)に年初来高値を記録するも、ずっとリスクを警戒してきたので、全く流れに乗れず、、、。金曜日(7/4)の終値は、先週…

2025年6月の成績

【2025年6月利益確定額】 合計 +1,915,920円(6ヶ月累計 ▲753,070円) 【2025年6月末時点保有銘柄含み損益額】 合計 14銘柄 ▲3,984,700円 (前月末比▲1,865,890円) 今月もコツコツと利確を続け、合計で約…

続・目に見える成果は出てないけど、、、。【2025年第25週目(6/23~6/27)の成績】

〈利確分〉計 +1,657,820円 〈保有分〉前週比 ▲1,406,370円 今週は、利確分こそ+165万円と派手ですが、その分含み損が140万円も増えてますので、トータルでは+25万円ほどと、先週と同じような結果でした。 ただ、先週が結果よ…

目に見える成果は出てないけど、、、。【2025年第24週目(6/16~6/20)の成績】

〈利確分〉計 +147,220円 〈保有分〉前週比 +103,630円 保有銘柄の含み損は少しだけ改善、利確分も少しだけプラスという、数字上では目立たない1週間でしたが、4銘柄を利確し、3銘柄を新規でエントリーしました。 1ヶ月ほど前に、エントリ…

ちょっとだけ風向きが変わりはじめた!?【2025年第23週目(6/9~6/13)の成績】

〈利確分〉計 +295,700円 〈保有分〉前週比 +756,050円 自分の読みが甘いのが一番の原因とは言え、3週間ほど奇跡的ともいえる逆風が吹き続け、前週はほぼ何もしない1週間に徹するような状況でしたが、少しずつ風向きも変わり始め、水曜か…

何もしないと決めた1週間でした、、、【2025年第22週目(6/2~6/6)の成績】

〈利確分〉計 +52,000円 〈保有分〉前週比 ▲1,339,400円 地合いが良い日には、ロング保有銘柄は下げ続け、ショート保有銘柄は上昇、そして地合いの悪い日は、その逆。 というように、いくら実力が無いとはいえ、ある意味奇跡のような逆風状…

2025年5月の成績

【2025年5月利益確定額】 合計 +2,227,200円(5ヶ月累計 ▲2,668,990円) 【2025年5月末時点保有銘柄含み損益額】 合計 21銘柄 ▲2,118,810円 (前月末比▲3,038,410円) すっかり月次の報告を失念しており…

相変わらず低調な1週間でした、、、【2025年第21週目(5/26~5/30)の成績】

〈利確分〉計 +425,100円 〈保有分〉前週比 ▲759,850円 今週は3銘柄を利確し、ロング2銘柄(5-S・T)を新規購入、ショート1銘柄(5-A)を買い増ししました。先週、分析(検証)ミスで購入してしまった大量の銘柄のうち、運よく含み…

全てがうまくいかなかった1週間【2025年第20週目(5/19~5/23)の成績】

〈利確分〉計 +400,500円 〈保有分〉前週比 ▲2,683,400円 今週は、一部利確を含め2銘柄の利確を行いました。新規購入は、ロング10銘柄(5-F以降)・ショート4銘柄(5-A以降)と1週間では過去最高の数の銘柄にエントリーをしまし…

エントリータイミングの難しさを痛感した週!【2025年第19週目(5/12~5/16)の成績】

〈利確分〉計 +784,300円 〈保有分〉前週比 +206,200円 今週は、新規にロングポジションで1銘柄(5-E)を追加、ロング・ショート合わせて3銘柄(4-B、4-C、4-D)の買い増しをし、一部利確を含め4銘柄の利確を行いました。 デ…

2025年第18週目(5/7~5/9)の成績

〈利確分〉計 +352,400円 〈保有分〉前週比 +287,240円 今週は新規にロングポジション3銘柄(5-B・C・D)を追加したほか、ショートポジションを1銘柄利確(5ーA)、1銘柄(4-D)買い増しをしました。相変わらず、ノー天気に株…

2025年第17週目(4/28~5/2)の成績

〈利確分〉計 +538,600円 〈保有分〉前週比 +181,300円 今週は、新規にロングポジション1銘柄、ショートポジション1銘柄を追加しました。一方、4連休とアメリカの雇用統計の発表を控え、リスク回避のため、一部利確・損切も含め、ポジシ…

2025年4月の成績

【2025年4月利益確定額】 合計 ▲11,768,940円(4ヶ月計 ▲4,896,190円) 【2025年4月末時点保有銘柄含み損益額】 合計 9銘柄 +919,600円 (前月末比+5,683,220円) 週次の成績報告で何度かお伝えしています…

2025年第16週目(4/21~4/25)の成績

〈利確分〉計 ▲129,740円 〈保有分〉前週比 +662,000円 今週は、新規にロングポジション3銘柄、ショートポジション1銘柄を追加しました。また、私にはアメリカの株価があまりにもノー天気に上昇し続けているようにしか見えないのですが、そ…

2025年第15週目(4/14~4/18)の成績

〈利確分〉計 +180,400円 〈保有分〉前週比 +1,200円 今週は、2銘柄を新規購入(ロング1・ショート1)、1銘柄を一部利確しました。一部利確というと戦略的に聞こえるかもしれませんが、実は注文ミスによるものでした、、、。苦笑デイトレ…

「リスタートします!」 2025年第14週目(4/7~4/11)の成績

〈利確分〉計 ▲5,997,950円 〈保有分〉前週比 +4,592,380円 週明け早々の4月7日に、現時点での「トランプ関税ショック」の底がやって来ました。それを想定して、前週末に大きくポジションを減らしたのですが、あまりに下への窓開けが大…

2025年第13週目(3/31~4/4)の成績

〈利確分〉 〈保有分〉前週比 ▲2,095,430円 今週は7銘柄を利確し、ポジションを減らしました。 「ポジションを減らした」と言えば戦略的に聞こえますが、そのほとんどは金曜になってやっと対応しただけで、本来は月曜日、遅くとも木曜には対応すべ…

2025年3月の成績

【2025年3月利益確定額】 合計 1銘柄 420,000円 (1勝0敗)(3ヶ月計 6,872,750円) 【2025年3月末時点保有銘柄含み損益額】 合計 14銘柄 ▲4,763,620円 (前月末比▲1,422,520円) 2月末に比べ、保有銘柄…

2025年第12週目(3/24~3/28)の成績

〈利確分〉 なし 〈保有分〉 前週比 ▲1,023,900円 今週は利確した銘柄も新規に購入した銘柄もありません。 予定通り?配当落ち調整金欲しさに、動きのない週となりました。保有銘柄の評価額は100万円ほどマイナスとなりましたが、日経平均の下げ…

2025年第11週目(3/17~3/21)の成績

〈利確分〉 なし 〈保有分〉 前週比 +631,700円 今週は利確した銘柄も新規に購入した銘柄もありません。 日経平均の上昇に対し、保有銘柄の動きは鈍い1週間でしたが、前週がかなり良い動きだったので、まあ今週はそんなもんかといった感じです。 相…

2025年第10週目(3/10~3/14)の成績

〈利確分〉 〈保有分〉 前週比 +1,953,250円 今週は1銘柄を利確し、新規に購入した銘柄はありません。 木曜までは日経平均は上下しながらもほぼ横ばいでしたが、保有銘柄は頑張ってくれ着実に含み損を解消し、1銘柄利確することも出来ました。金…

2025年第9週目(3/3~3/7)の成績

〈利確分〉 なし 〈保有分〉 前週比 ▲730,400円 今週は利確した銘柄も新規に購入した銘柄もありませんでした。 先週に引き続きトランプに振り回されて大きく下がることも覚悟していましたが、日々の上がり下がりは激しかったものの、前週比でそこまで…

2025年2月の成績

【2025年2月利益確定額】 合計 5銘柄 5,391,150円 (5勝0敗) 【2025年2月末時点保有銘柄含み損益額】 合計 15銘柄 ▲3,341,100円 (前月末比▲5,353,940円) 2月は5銘柄を利確することが出来、1月からの累計で…

2025年第8週目(2/25~2/28)の成績

〈利確分〉 なし 〈保有分〉 前週比 ▲2,345,350円 今週は利確した銘柄はありませんが、新規に2銘柄を購入しました。 連休明けの火曜から日経の下げに連動する冴えない週ではありましたが、金曜に大きくやられてしまいました。金曜だけで保有銘柄の…

2025年第7週目(2/17~2/21)の成績

〈利確分〉 〈保有分〉 前週比 ▲1,799,700円 今週は2銘柄を利確し、新規に2銘柄を購入しました。 利確した8-Cも12-Dも、利確後にさらに上昇しましたが、それぞれ最大で約140万円と約150万円のマイナスがあったことを考えると、それぞ…

2025年第6週目(2/10~2/14)の成績

〈利確分〉 〈保有分〉 前週比 +926,000円 今週は2銘柄を利確し、新規購入はありません。 塩漬け銘柄だった8-Cがプラ転したほか、12-Dは自身3度目のストップ高を経験させてくれる銘柄となりましたので、かなりついている週でしたが、12-Dはいまだに…

2025年第5週目(2/3~2/7)の成績

〈利確分〉 〈保有分〉 前週比 ▲2,134,890円 今週は1銘柄を利確し、新規購入はありません。今週は後述する1-Bのように良いタイミングで利確することが出来た銘柄もあれば、9-Eのように欲をかきすぎて大きく下げた銘柄もありました。 反省すべき点…

2025年1月の成績

【※銘柄名は購入月とアルファベットの組み合わせで記載しています。ご了承ください】 【2025年1月利益確定額】 合計 1銘柄 1,061,600円 (1勝0敗) 【2025年1月末時点保有銘柄含み損益額】 合計 16銘柄 +2,012,840円 (前…

2025年第4週目(1/27~1/31)の成績

【※銘柄名は購入月とアルファベットの組み合わせで記載しています。ご了承ください】 〈利確分〉 〈保有分〉 前週比 +4,342,160円 今週は1銘柄を利確し、1銘柄を新規購入しました。 日経平均が前週末に対し▲359.59円下がる週だったにもかか…

2025年第3週目(1/20~1/24)の成績

〈利確分〉 なし 〈保有分〉 前週比 +1,027,010円 今週は、利確した銘柄も新規購入した銘柄もありません。 日経平均は木金に一時4万円台を回復するなど、先週末よりかなり上昇しましたが、保有銘柄の動きはイマイチな一週間でした。 水曜日に日経…