FIREというより単なる早期退職ですが、、、

~ 出世話よりも自由な時間を選んだオッサンの投資記録と独り言 ~

2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧

サウナイキタイ秋田1位に納得!「ユーランドホテル八橋」

「サウナイキタイ」で秋田県を検索するとTOPに表示されるのが「ユーランドホテル八橋」。 ずっと気になってました。 ホテルに併設された「スーパー銭湯」なのか、ホテルの大浴場を日帰り入浴利用できる施設なのか?いわゆるサウナ施設(カプセルホテル)では…

2025年第7週目(2/17~2/21)の成績

〈利確分〉 〈保有分〉 前週比 ▲1,799,700円 今週は2銘柄を利確し、新規に2銘柄を購入しました。 利確した8-Cも12-Dも、利確後にさらに上昇しましたが、それぞれ最大で約140万円と約150万円のマイナスがあったことを考えると、それぞ…

とにかく居心地がよいサウナ施設「アサヒサウナ・カプセルイン弘前」

「サウナを愛でたい」(BS朝日)で見た時からずっと気になっていた弘前の「アサヒサウナ」に行ってきました。(公式HP:アサヒサウナ | 株式会社朝日会館) 青森駅近くの「六兵衛」が忘れられず、ここで日本酒を飲むためだけでも青森に行く価値があると思…

2025年第6週目(2/10~2/14)の成績

〈利確分〉 〈保有分〉 前週比 +926,000円 今週は2銘柄を利確し、新規購入はありません。 塩漬け銘柄だった8-Cがプラ転したほか、12-Dは自身3度目のストップ高を経験させてくれる銘柄となりましたので、かなりついている週でしたが、12-Dはいまだに…

男の仙台サウナ一人旅なら「ドーミーイン」じゃなくてもコスパ抜群「キュア国分町」で!?

仙台に初めて訪れたのは10年以上前、仕事でした。 以来、大好きな街の一つになり、夫婦でも家族でも何度も訪れていますが、今回初めてカプセルホテルに宿泊しました。その名も東北最大の歓楽街をその名に冠した「キュア国分町」。(公式HP:仙台 ホテル&…

2025年第5週目(2/3~2/7)の成績

〈利確分〉 〈保有分〉 前週比 ▲2,134,890円 今週は1銘柄を利確し、新規購入はありません。今週は後述する1-Bのように良いタイミングで利確することが出来た銘柄もあれば、9-Eのように欲をかきすぎて大きく下げた銘柄もありました。 反省すべき点…

いざメルボルンへ!!

早期退職して半年、大好きな旅行を我慢するような生活はしたくないものの、自分なりのFIRE生活を安定させるまでの目標期間としている2年は、せいぜいお得な手段での国内旅行やリーズナブルにアジア旅行を楽しめれば最高という基本スタンスです。 が、(…

ここの良さはもっと知られてほしいけど、これ以上予約が取りにくくなりませんように、、、盛岡「HOTEL MAZARIUM(マザリウム)」

「大人の休日倶楽部パス」を利用するようになって北東北を訪れるようになりました。 秋田、青森も好きなのですが、我々夫婦は盛岡の魅力にドハマリしてます。 恐らくその一番の要因が「HOTEL MAZARIUM」。 (公式HP:HOTEL MAZARIUM | まざる…

2025年1月の成績

【※銘柄名は購入月とアルファベットの組み合わせで記載しています。ご了承ください】 【2025年1月利益確定額】 合計 1銘柄 1,061,600円 (1勝0敗) 【2025年1月末時点保有銘柄含み損益額】 合計 16銘柄 +2,012,840円 (前…

2025年第4週目(1/27~1/31)の成績

【※銘柄名は購入月とアルファベットの組み合わせで記載しています。ご了承ください】 〈利確分〉 〈保有分〉 前週比 +4,342,160円 今週は1銘柄を利確し、1銘柄を新規購入しました。 日経平均が前週末に対し▲359.59円下がる週だったにもかか…